-
ブログ村よありがとう!
ブログ村のシステムリニューアルがあってから、記事が反映されない問題がありましが、昨日やっと治ったようです。 一度問い合わせ機能を使って、ブログ村に連絡していたのですが、治らないしメールで返事もないし。 ...
-
PayPay!!
2月12日からスタートしているPayPayの「第2弾 100億円キャンペーン」。 最初のキャンペーンと違い、1回の買い物で還元される最大金額は1,000円です。 また、キャンペーン期間中の還元上限が5 ...
-
2019年2月10日の琵琶湖
2019/02/11 -日記
1年の中で、一番寒い2月。 時間があれば、釣りに行こうかと思いましたが、雪がちらほらと舞降る始末。 寒いのは嫌なので、結局出陣しませんでしたw さて、今の琵琶湖はというと、琵琶湖大橋観測で、8.6℃。 ...
-
「シマノ」の偽商品所持中国から輸入、容疑で男女3人逮捕
シマノのアパレルで偽物がインターネットで出回っていたようです。 特に面倒なのが、ライフジャケット。 ネットでの購入は気を付けないとダメですねぇ。 自転車部品や釣り具の製造で知られるアウトドア用品メー ...
-
ジャパンフィッシングショー2019
2019/01/17 -日記
おかっぱり, ジャパンフィッシングショー2019, バス釣り, 琵琶湖ついに明日から始まります! 平日だし、横浜だし、いけませんがぁ、情報は欲しいっw 明日から3日間、SNSをウォッチしたいとおもいます! 明日は、一般公開は午後からなのでお間違いのないように! 開場時間 ...
-
2019年フィッシングショー
今年もフィッシングショーの時期です! 昨年は久しぶりに参加し、バス釣りの衰退とソルトウォーターフィッシングの台頭を目の当たりにすることができ、勉強することができました。 自分は今年はいきません。10年 ...
-
2018年を振り返って
2018年はバス釣り復活から初めての1シーズン通しで釣りができた年でした。 春先からスタートができたことは、魚の動きを追いかけるのに非常にアドバンテージを得ながら釣りができたと思います。 ウェーダーを ...
-
はい、釣りキチ三平世代です!
毎年年始に同窓会のようなことをやっているのだが、釣りの話になって思い出したのでカキコ。 かれこれ、約40年前のこと(年齢バレてしまいますがw)。 小学生の自分は、釣りキチ三平の影響で近所のため池で釣り ...
-
今プレミアなルアーたち
釣具屋さんめぐりをしたり、ネットでしらべていると、やはり手に入りにくくプレミア価格でしか手に入らないものがあるようです。 ビッグベイト系は置いておいて、自分が知っている範囲のプレミアルアーをまとめてみ ...