-
-
今の琵琶湖
2月9日現在、琵琶湖大橋観測で、水温 9.5℃水位 -8cmです。 今年は雪があまり降っていないので、今後も水位の上昇が望めないのかもしれません。 そうなると、スポーニングエリアが例年と違う場所になる ...
-
-
フィッシングショーの注意点
前売り券は買ったほうが良い 入場券は当日1500円ですが、前売りだと1300円。200円得します。 そして何より、チケット購入の列に並ばなくてよい!これが一番大事。 まぁ、ほとんどの人が前売りで購入し ...
-
-
2020 フィッシングショーに行く!
今年は行きます!なんてったって、新しいソルティガが発売されるからね! バス釣りで見たいものは、あまりないですけど、タイラバやエギングのロッドもきになるしぃ(^^) ジギングのロッドも違いがわかってきた ...
-
-
遅まきながら、あけまして
あけましておめでとう御座います。 元来筆不精なもんで、すっかりご無沙汰になってしまってます。 筆不精もあるんですが、秋口からあまりバス釣りに行っていなかったんで、書くこともなかったのも、更新できていな ...
-
-
久しぶりの書込み
最後に書込みしたのは、2019年7月末日。 琵琶湖でのバス釣りで最も苦手なサマーパターンであまり釣りに行く気にならなかった点と、2019年10月1日からの増税対応で仕事が「とても!」忙しかった点、腰を ...
-
-
腰やってしまう2
2019/07/20 -日記
ギックリ腰をやってしまった夜、一度横になったのだが、横向きの姿勢で一定の膝と腰の角度を保たないと痛みが出ることがわかった。 トイレに行こうと起き上がろうとすると、立てない。体を起き上ることが痛くてでき ...
-
-
腰やってしまう
いや〜、参りました。 地面に落ちたタバコ拾おうとしたら、持ち上げたとたん腰がピキッ! 激痛が走った後に、動こうとすると痛みが! 近くにいた家族を呼んで、ある程度まっすぐに立たせてもらいましたが、動けま ...
-
-
2019年6月琵琶湖バス釣りおかっぱり総括
今年は5月中旬からバス釣りをスタートさせたので、5月6月の総括を今後のために行っておこうと思います。 まず、フィールドの状況ですが、1,2週間ずれ込んでいる感じです。 水温の変化は5月初旬までは水温の ...
-
-
嫌いなライン
メーカーは伏せておきますが、嫌いなラインメーカーがあります。 1つはナイロンだけどフロロみたいな性質のライン作りました!ってのをいち早く売っていたメーカーさん。 一度試しに買ってみて嫌いになりました。 ...