「 月別アーカイブ:2018年09月 」 一覧
-
ブルーギルが減っているin琵琶湖
滋賀県は外来魚駆除を行っていますが、外来魚駆除量が今年激減しているとのこと。 漁業者からは「ブルーギルはほとんど取れない」との声が多いそうです。 琵琶湖の外来魚が謎の半減、大半はブルーギル…生態系に変 ...
-
最近の琵琶湖@2018年9月29日
今日も雨!秋雨前線のおかげで、雨ばっかり。 水深はマイナス23cm前後で安定しており、放水量もまずまずなんですが、水温が23度台まで下がってきているようです。 おかげで、水質はだいぶましになりましたが ...
-
やっぱり巻物さっぱり(>_<)@2018年9月27日釣行記
前回はなんとかスピナベで1匹を絞り出したが、とりあえず巻物で釣れない。 何人かの方と情報交換しましたが、やっぱり巻物の反応が悪いらしい。 魚の数が少ないのか?食わないだけなのか? という事で、今日は巻 ...
-
スピナベ久しぶり(^^)@2018年9月25日釣行記
前回は全くあたりすらない状態で、ヒントさえ得られず。 今日は、どんどんワイドからタイト、ハイピッチからスローに行こうと思い、スピナベを持っていくことに。 タックルボックスまさぐるも、スピナベは大量にあ ...
-
スレがかりのナマズはよく引く@2018年9月17日釣行記
前回は、スピニングのワームでサイズアップできなかったので、今日は巻物縛り。 最近、バイブレーションでは追い切れてないようなので、ここはクランクだろうと考える。 ただ、普通にクランク巻いて ...
-
久しぶりのノー感じ@2018年9月23日釣行記
久々の敗北感w まったくもって何やってよいかわからずじまい。 巻物投げまくりましたが、「ここやっ!」という場所も答えが出ず。いろいろなタイプのルアー投げまくりましたが、うんともすんとも。 基本的にこの ...
-
たまにはおてんとさまの下で@2018年9月16日釣行記
2018/09/17 -釣行記
1/16ozジグヘッドスイミング, おかっぱり, バス釣り, 琵琶湖今日は曇りの天気だったので、用事もないのでがっつり昼間に釣りをしようと思い立ったのは昨日の晩。 朝早起きして、朝マヅメを狙うつもりだったのですが、朝起きたら9時。あれ? 洗濯物を干したりなんやかんやで ...
-
そろそろ活性がもどってきたぞ!@2018年9月12日釣行記
そろそろじゃない?と思い、釣りに行きました! そろそろ、秋の荒食いが始まるのではないかと甘い期待を胸に現場にGO! まぁ、週間天気予報を見ると、雨が降ることが多そうなので、いけるときにいっとけ!という ...
-
久々にボートで釣りをしてみた!@2018年9月9日釣行記
バス釣りに復帰してから1年がたち、そろそろ久しぶりに船で釣りをしてみたい。と思って2か月前におねがいしてやっと乗せてもらえることに。 集合場所に行ってみると、船はサウザー。 3人乗るのは狭くない?と思 ...