応援よろしく

明日への活力。応援よろしくお願いします→にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

バイブレーション バスフィッシング

メタルバイブの使いどころ

更新日:

このサイトは琵琶湖でのバス釣りブログです。

といっても、冬は寒いので釣りに行く気力もなく、ぶつぶつつぶやいている感じです。

 

メタルバイブとは?

ソナー

鉄板バイブなどともいわれていますが、冬の定番になってますよね。

じゃ、冬以外に使えないのかというといつでも使って釣れます。

では、なぜ冬の代表ルアーになったのでしょうか。

 

メタルバイブに注目が集まったのは、バス釣りが流行りだしたころ。加古川のロコアングラーたちが、冬に皆こぞってヘドンのソナーを投げまくっていたことが始まりだったと記憶しています。

なぜ、みんながソナーを投げていたかというと、そのころメタルバイブはこれしかなかったからと、釣れるからです。

アングラーたちはみな注目し、各メーカーもニーズに合わせて、メタルバイブを販売しだして今日に至ります。

 

普通のバイブレーションと何が違う?

通常のバイブレーションとメタルバイブは何がどう違うのでしょうか。

まず、メタルの塊の塊なので、面積が小さくなり、ウェイトとブレードの形状も空気抵抗が小さいのでよく飛ぶルアーであるといえます。空気抵抗が小さいということは、水の中でも同じで潜行速度もはやいです。

もう一つの違いは、非常に薄いこと。見る角度によっては、線にしか見えません。

この、形状と特性を生かして、ボトムを意識した使い方がこのルアーの一般的な使い方です。

どういうことかといいますと、潜行速度を生かして、ボトムすれすれを引き続ける釣り方か、ボトムをタッチした後に一気に持ち上げるリフト&フォールを続ける使い方です。中層であれば普通のバイブレーションでもいいですからね。

そのため、バス釣りのメタルバイブは、ほとんどのメーカーがダブルフックで販売しています。

 

ということは?

もう少し話をすると、メタルバイブらしい釣りはリフト&フォール。ストンと落とし、ピュッとあげる。そこに張り付いている魚から見ると、急に現れ、急に消えるんです。

このルアーはリアクション特化型ルアーということです。

 

自分的使い方

はい。普通のバイブレーションとローテーションでつかってます。冬用としてはつかってません。

でも、普通のシーズンでは、普通のバイブレーションの方が良いかと思います。

 

応援よろしくお願いします→にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

アドセンス336




アドセンス336




ブログ村

ブログランキングに参加しています。
面白かったら応援よろしくお願いします→にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

-バイブレーション, バスフィッシング
-, , , ,

Copyright© 続・琵琶湖バスフィッシングブログB3(ビースリー) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.