このあいだ、フローティングバイブレーションのこと説明したばかりですが、またバイブレーションです。
ラッキークラフトのLVシリーズは、0、50、100、200、500があり、今回はLV-0のお話です。
LVシリーズはバイブレーションでありながらシステム化されたシリーズで、潜行能力だけでなく、それぞれこれまでと異なる個性的なアイデアが詰まったルアーです。
いまは、あまり聞かないルアーという事は、淘汰されてしまったのかと思いますが、隠し玉として使うには今でも存在感があります。
さて、LV-0の守備範囲は「0」。引くほどに浮き上がる、リップレスクランクとしても特殊なルアーです。
琵琶湖に水面からウィードが顔を出す前、わずかな隙間をトレースさせる場合、シャロークランクをゆっくり引くか、バイブレーションを高速巻をするか、トップでせめるか。あとは、フローティングバイブレーションの出番ですかね。
このとき、LV-0を使えば!どれでもないスピードでサーチができるんです!
フローティングバイブレーションとの一番の違いですが、LV-0は普通のバイブレーションの重さがあるので、ストップアクションをしなくてもよいならば、断然LV-0の方が飛びます。
割と限定的な使い方しかできませんが、はまると強い!ルアーです。
一度使ってみませんか?
![]() |
【中古】【ルアー】ラッキークラフト:LV-0 BWカメレオン【バイブレーション】【返品不可】 価格:413円 |