-
ヒートカッターなんで売ってないの?
最近タバコやめました。 この年になって、ぜんそくが発症。2年前に発作が起こって、今年に入り2回目の発作。 それから、タバコやめました。 で、こまるのがPEラインとリーダーをFGノットでノットを組んだ最 ...
-
そろそろまともなショックリーダーを
海釣りではよくPEを使います。 ショックリーダーは以前ナイロンをメインに使っていましたが、明らかにフロロを使ったほうが釣果がよいので、 いまはフロロ一択です。 屈折率の関係から、ナイロンよりフロロの方 ...
-
良く引いたけど40UPどまり@2020年7月8日釣行記
雨の合間を縫って釣りをしに。 現地につくと、鏡のような水面! これはトップか?! とりあえず、保険のバイブレーションのタックルと、トップウォーター用のタックルの二刀流で。 釣りをしだすと、どうも水面が ...
-
ホッグ系ワームは何を買えばよいのか
基本プラグの人の自分ですが、ワームの釣りもやります。 葦打ちにテキサスリグをやるとき、やはりホッグ系ワームを利用するのですが、ついに買い置きがなくなりそうです。 ということで、ホッグ系ワームを補充しよ ...
-
アベンタの修理
先日、アベンタで釣った時に、ウインクが片方折れてしまいましたm(_ _)m 釣り上げた時に引っこ抜いたので、着地の仕方が悪く、骨折してしまったようです。 ネットで調べているとよくあることらしい。。。。 ...
-
ダイワからTALEXのクリップオンサングラス発売!
ダイワさんいいところに目を付けてくれました! 偏光サングラスってなに? 念のため説明しておきますと、偏光サングラスとサングラスは機能面で違います。 サングラスは強い日差しや照明から目を守るためのもので ...
-
19アンタレスは。。。
噂通り、アンタレスが出るそうです。 使ってみないとわからない部分がありますが、どうしても納得できない部分が。 糸巻量が少ない! なんと、スプール幅が22mから19mmに小さくなってしまっています。そし ...
-
レグザはフリームス以上カルディア以下?
どこぞのテレビはREGZA。今回のレグザはLEXA。 LTコンセプトのリールで、番手や価格を見るとカルディアとだいぶかぶっている様子。 剛性を重視したシリーズになるようで、ボディーはアルミになるようで ...
-
ダイワ(DAIWA) グローブ 厚手フリーカットグローブ DG-79008W
寒くなってくると釣りが辛い!! 最近はいろいろと、アンダーやアウターのウェアで温かく動き回れるものが増えてます。 ただ!ただ!指先が冷たい! いろいろとグローブ試してみましたが、なかなか ...