「 投稿者アーカイブ:m-ueda 」 一覧
-
-
根がかりしたらラインは切らないで!!
釣りしているとよくライン拾います。 見つけたら、確実に回収するように心がけています。 この間、バイブレーション投げてたら変な感触だったので、ゆっくり引いてくるとラインが絡んでました。 絡 ...
-
-
今週末の琵琶湖はどうですか?
19号と20号の台風が通り過ぎた週末。琵琶湖にも少なからず影響がありました。 30℃を超えた水温は27℃台まで低下。水位も+10cmほど増えて、トータル-30cm。 少し、プラス要素の増えた琵琶湖のよ ...
-
-
今の琵琶湖はバスクリン色
南湖限定ですが、今の琵琶湖はアオコが発生してから、ぜんぜん水質が改善されません。 現在、水位は-38cm。水位が増えない限り放水量は増えず、増えないと水が流れないという状態。 約週間続いた30℃の水温 ...
-
-
鉛シールの重さは?
何周遅れなのかわかりませんがw最近はビッグベイトにはまっています。 サスペンドさせて止めている時にアタックが多いので、フローティングタイプに重りを付ける事が多いのですが、簡単にウェイトを増やせる鉛シー ...
-
-
さよならブラックデュラゴン@2018年8月8日釣行記
先週から、琵琶湖ではアオコが発生しており、非常に釣るのが難しい状態になっています。 ただ、探せばアオコの影響が少ない場所はあるはず。 特に、すこしばかり気温水温がさがっているので、ましな場所はないかな ...
-
-
買っちゃった(^^)
大阪まで釣具屋巡りしましたが、結局近くのブンブンが一番安かった。 来週、田舎に帰るので、この週末のタイミングで購入しないとヤバイ(^^) ということで、万札二枚握りしめて、買いに行きました(^^) 念 ...
-
-
ランディングネットが欲しい!
2018/08/04 -日記
ウェーディング, ウェーディングネット, おかっぱり, 琵琶湖今年からウェーディングを始めたが、ハンドランディングに限界を感じだした。 昔持っていた、ボートで使っていたランディングネットは携帯性が悪い。 海で使っているタモは、5m伸びるようになっており、ちょっと ...
-
-
トップガイドの修理~その2~
注文していた、トップガイドがやっととどきました。 トップガイド、みなさんどうやってつけているでしょうか? 釣具屋さんに、ホットグルーが売っていますが、トップガイドの緊急対応用です。 実際 ...