「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
さよならブラックデュラゴン@2018年8月8日釣行記
先週から、琵琶湖ではアオコが発生しており、非常に釣るのが難しい状態になっています。 ただ、探せばアオコの影響が少ない場所はあるはず。 特に、すこしばかり気温水温がさがっているので、ましな場所はないかな ...
-
-
買っちゃった(^^)
大阪まで釣具屋巡りしましたが、結局近くのブンブンが一番安かった。 来週、田舎に帰るので、この週末のタイミングで購入しないとヤバイ(^^) ということで、万札二枚握りしめて、買いに行きました(^^) 念 ...
-
-
ランディングネットが欲しい!
2018/08/04 -日記
ウェーディング, ウェーディングネット, おかっぱり, 琵琶湖今年からウェーディングを始めたが、ハンドランディングに限界を感じだした。 昔持っていた、ボートで使っていたランディングネットは携帯性が悪い。 海で使っているタモは、5m伸びるようになっており、ちょっと ...
-
-
トップガイドの修理~その2~
注文していた、トップガイドがやっととどきました。 トップガイド、みなさんどうやってつけているでしょうか? 釣具屋さんに、ホットグルーが売っていますが、トップガイドの緊急対応用です。 実際 ...
-
-
物欲がw
2018/08/02 -日記
LT5000D-CXH, ショアジギング, スピニングリール, ダイワ秋が近づくにつれ、海が俺を呼んでいる気がw もうすこし、ショアジギングで釣果を上げたいと思う今日この頃。 サンデーアングラーの自分は、今のタックルは重すぎて疲れるんで、そこら辺を改善しようかと。 また ...
-
-
今日は50UPとりました@2018年7月30日釣行記
昨日、50UPにとどかなかったので、数は釣れなくてよいから50UPを狙いたい。 色々考えたが、自分の引き出しの中を見てもそれほどの選択肢はなく、結局「大きいルアー投げたら釣れるやろぉ」的にビッグベイト ...
-
-
50UPつれませんでしたがなにか@2018年7月29日釣行記
夕マヅメに釣りに行くつもりが、強い雨がふってきたので待機。 結局、いつものように夜に釣りに行くことに。 まぁ、今の時期暑いんで夜の方が過ごしやすいんですけどね。 現場につくと、釣りたい場 ...
-
-
なつかしいBB2で55UP@2018年7月25日釣行記
昨日良い思いをした記憶も冷めやらぬ24時間後に、同じ場所に行ってみることに。 同じ場所で、同じことをすれば、たぶん釣れるんだと思いますが、それじゃぁ面白くないし、大きいのは釣れないだろう。 で、いろい ...
-
-
琵琶湖には夢がある!!@2018年7月24日釣行記
結果を先に書くと、60UP1本、50UP2本、40UP1本、30UP1本の計5本。2時間の釣行で5本という事で+1。 新しく導入したリールに入魂できたので、+1。 お気に入りルアーを奉納したので、-1 ...