「 月別アーカイブ:2007年07月 」 一覧
-
-
縦と横
2007/07/19 -バスフィッシング
その日の状況、そこにいるバスのコンディションによって、縦の動きが効く時と横の動きが効く時があると聞きます。 本当にバスは動きに対して選択をしているのでしょうか。 バスの活性を考慮したうえで考えてみたい ...
-
-
ジグヘッド1/16oz
2007/07/18 -ストレートワーム
琵琶湖での必修科目ですよね。 フリーフォール、カーブフォール、スイミング、スナッチ、ミドスト。 ルアー自身の動きよりも、人が操って始めて生きてくるリグです。 琵琶湖で釣りをするならば、ジグヘッドを覚え ...
-
-
ラッキークラフト クラシカルリーダー55SR
2007/07/18 -クランク
私が一番気に入っているシャロークランクです。 安いのと、コトコト音が気に入っています。 ピーナッツと同じレンジで使用します。 でかいバスは、シャラシャラ音よりもコトコト音を好むようで、一回り大きなバス ...
-
-
フロッグ補充
2007/07/17 -買い物
昨日シャローを打ちに行って、フロッグをつかおうと思ったら、くさってました(笑) ということで、フロッグを補充しに釣具屋へ。 たまたま、うっていた新商品「エバーグリーン:スカーテッドフロッグ」があったの ...
-
-
ホゲりました(涙)
2007/07/16 -釣行記
いや~おはずかしい。 みごとにホゲりました。 濁りが入ってつれないだろうなとおもいつつ、釣りがしたくてウズウズしてたので、 迷いながら、結局出たんですが、いや~つらかったw 朝一、カネカ ...
-
-
明日(7月16日)の琵琶湖の天気
2007/07/15 -日記
明日の天気ですが、台風も通り過ぎ、かつ弱まったおかげで、風の心配はなさそうな気配です。 日本列島は低気圧に囲まれた形になり、曇りがちの天気の様子。 雨風の関係は心配なさそうです。 ただし ...
-
-
予定は未定
2007/07/14 -日記
いやぁ、まいりました。 昨日の時点では、午後から仕事が入り、雨が降ってそうだし、台風が午後から接近しそうだったので、 午前中しか釣りができないので、いっそのことお休みにしたんですが。 さ ...
-
-
マッドペッパーマグナム
2007/07/13 -クランク
通称、マッペ。文章ではMPMなんて書かれたりします。 国産のディープクランクで、MPMに勝てるやつはまだ出てきません。 みなさんも、1つぐらいはタックルボックスに入っているのではないでしょうか。 まず ...