-
トップガイドの修理~その2~
注文していた、トップガイドがやっととどきました。 トップガイド、みなさんどうやってつけているでしょうか? 釣具屋さんに、ホットグルーが売っていますが、トップガイドの緊急対応用です。 実際 ...
-
物欲がw
2018/08/02 -日記
LT5000D-CXH, ショアジギング, スピニングリール, ダイワ秋が近づくにつれ、海が俺を呼んでいる気がw もうすこし、ショアジギングで釣果を上げたいと思う今日この頃。 サンデーアングラーの自分は、今のタックルは重すぎて疲れるんで、そこら辺を改善しようかと。 また ...
-
早くも水温30℃を超えている琵琶湖
琵琶湖の水位は大雨の影響前の状態に戻ったようですね! 問題は水温。 例年、なかなか水温30℃を超えない琵琶湖ですが、今の琵琶湖は7月19日から早くも30℃を超えています。 前回30℃を超えたのは、20 ...
-
巻物に感度はいるのか?
今の時期、巻物に使うロッドに悩む。 基本的にワイドウォブルなルアーを利用するので、グラスロッドを主に利用することが多い。 使ったことがない方は一度使ってみるといいと思います。 無駄に喧嘩しないので、魚 ...
-
ゼファーボートが廃業ですっ!!
バス釣り業界の会社がどんどんと無くなっていきますね。 うまく、シーバスなど海の魚をターゲットにした釣りにシフトできた会社はまだまだ元気ですが。 今回、ゼファーボートさんが、2018年7月 ...
-
プラス76cmでとまった?
大雨で増水一方だった水位ですが、+76cmに達してから5時間経ちました。 現在の天気は曇りのち晴れ。 これでいったん増水はとまりそうですね。 後でもう一度見に行きますが、昨日見た限りでは ...
-
ただいまプラス70cmの琵琶湖
さきほど、琵琶湖を見に行ってきました。 数字では+70cmで止まっています。 現場はブーツはいても岸に近づくのは難しい状態。 写真でいくと、ちょうど木のあたりが岸際になります。 ウェーダー履かないと近 ...
-
トップガイドの修理~その1~
2018/07/07 -日記
数少ないスピニングタックルのわが愛機、ハートランドZ 601MMLXS-Stiのトップ何センチか飛んで行ってしまい、スピニングタックルを利用しなくなっているのですが、ここぞの食わせの釣りをしたいときに ...
-
岸が無いっ!!
雨がやんでいたので、ちょこっと様子を見に琵琶湖行ってきました。 見事に岸がなくなっていますw 長靴ないと、岸に近寄ることすらできない状態。 一応一通り、竿振ってきましたが、一気に水位が変 ...