丹後のジギング船予約していたのですが、強風のため出船がなくなりました。
どうしても我慢ならない釣りバカ4人組は、むりやり出船できる船をさがして釣りに行くことに。
船長は出船するつもりなかったらしいのですが、4人から出船するとHPに書いている手前、断れないとのことw
敦賀に集合すると、あいにくの雨。天気予報で分かっていましたけどw
沖には出られないので、「青物は無理!」との船長からの朝一宣言。
こんなこともあろうかと、タイラバタックル仕込んできました!
数日出船できていなかったらしく、魚の居場所が追いかけられていなので、探しながら生きますとのことです。手の内さらしていただけるのは、心つもりができるのでありがたいです。
魚探の反応が良いところで止まっては、移動の繰り返し。
下げ止まりからスタートしたので地合い待ちです。
そうこうするうちに、初ヒットはシーバス!
初めてのタックルなので、何が釣れたのかよくわからずw
根魚かと思っていましたが、シーバスでした。。。
船上で二番目に釣れた魚で、仲間内では本日1本目の魚なので、気がいいんですw
次に釣れたのは、定番のガシラw
同じところを何度も流し直して、次に来たのはデカイ???
始めて釣りましたが、クロソイでしたぁ。

なかなかの引きだったので何かと思いましたが。
アコウがよかったw
タイラバやってるんだから、タイつれよ!とか横からチャチャいれられながら釣りを続けると、ちゃんと釣りましたよ!タイ!

蓮子鯛らしきものをヒットさせましたが、途中でバラシでしまいました。
これで終わりかと思いましたが、タイラバキャスティングして、底をトレースしていると、マコガレイがつれました!ルアー釣るの初めてですw
本日は、これで終了。
結果、シーバス、ガシラ、クロソイ、ガシラ、タイ、ガシラ、マコガレイの7匹。
5種目達成です!