「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
抜けずに焦りましたが。ジョイント部が抜けない時の対処法
ロッドのジョイント部が抜けずに焦りましたがあることをするとすんなり抜けました! 今持っている自分のバスロッドは1ピースしかありませんが、エギングやショアジギング用のロッドは2ピースや3ピース。 長いの ...
-
-
新しく仕入れたカーリーテールで40UP@2018年6月18日釣行記
朝から地震のせいで、会社に行くことができず自宅待機。 こういう時には、釣具屋に行くに限りますw そこで見つけたのが、デプスのデプスジャンボカーリーテール。 真夏になるまでに、カーリーテールテキサスをよ ...
-
-
アジングタックルでナマズ@2018年6月17日釣行記
釣がメインではなく今日は、バーベキュー! 朝焼けから、場所取りのため早起きしましたw バーベキューに便利なところを選んだんですが、ルアー投げたら浅い! ヘビキャロで遠投してみても浅い。。。。 やっぱり ...
-
-
ブザービーターで釣り勝つw@2018年6月15日釣行記
知り合いが琵琶湖に来ているという事で、さっそく現場へ。 車を止めた後、合流する前にちょっと一振り。 丁寧に攻めていたら、知り合いから「釣れた」連絡が。 なかなか良いサイズ。51cmがつれたとのこと。い ...
-
-
ちょっとさぼり気味でしたが
最近、ブログの更新できていませんでした。 ちょっと、身内に不幸がありまして、いろいろと用事が増えてブログの更新ができなかったんです。 でもでも、釣りはちゃっかりいっていましたw そろそろ、落ち着いてき ...
-
-
カーリーテールのジグヘッドを久しぶりにやってみた@2018年6月9日釣行記
昨日はイベントで、飲みに行っていたので釣には行けず、今日土曜日も午前中は飲んだ後で爆睡。 用事を済ませて気が付けば、夜じゃないか!w 午前中にタックル整理していると、使いさしのワームがた ...
-
-
お義父さん!ありがとう!!@2018年6月7日釣行記
最近よく高知に行っていましたが、実は義理の父の調子が悪く、入退院を繰り返しており、お見舞いや看病の手伝いがあったので田舎に帰っていたせいです。 そしてついに、義理の父は他界しました。 死 ...
-
-
釣れない、去年に比べたら釣れない@2018年6月4日釣行記
今日は仕事が直帰できたので、いつもより早く帰宅。 時間に余裕ができたら、釣りに行きたくなります(^^) 月曜日って、普段よりナイトは人が少ない傾向にあります。 仕事始めで疲れているのか、週末のプレッシ ...
-
-
バイブレーションで小バスが釣れだしたぁ!@2018年5月30日釣行記
明日は休みなので、いつも2時間ほどで終了していますが、ちょっと粘って釣りしてみることに。 そのつもりでスタートしたんですが、1投目でハイすぐ釣れたw 型は35cmぐらいの小バスですが、幸 ...