今日は日曜日。
めずらしく、午後から時間が空いたので、昼間から釣りにGO!
時間があるので何でもできるw
そうそう!最近、ワームの釣りを忘れてしまっているので、ワームの釣りを練習しよう!そうしよう!
ワームの釣りというのは、ラインスラッグが出るので、ラインを見てあたりをとることも多く、夜釣だとちょっと何やっているかわからなくなるんです。
なので、ちょっと苦手意識があります。
さて、現場につくと、人がいるわいるわw
入る場所があんまりないので、ウェーダー履いて水に漬かって釣りすることに。
遠巻きからシャローを撃っていくと、魚はつつくが釣れない。。。
複合的なストラクチャーの隙間に、ゲーリー4incグラブのチャートを入れてカーブフォールで食ってきたのは56cm!!

フォールつよしw
ここで残念なことに気が付きました。プライヤーと携帯忘れてきた!
ということで、一度車にもどるw
再度、入り直して投げまくりましたが全然当たりなし。
暗くなり、戻りながら投げまくっていると、40UPを一本追加。
バイブレーションでフォームを混ぜてやっとです。
フォールが利きだしたのでしょうか?
