「 おかっぱり 」 一覧

リスタート

久しぶりの書込み

最後に書込みしたのは、2019年7月末日。 琵琶湖でのバス釣りで最も苦手なサマーパターンであまり釣りに行く気にならなかった点と、2019年10月1日からの増税対応で仕事が「とても!」忙しかった点、腰を ...

まだ腰が痛い@2019年7月20日釣行記

腰は痛いが釣りはしたいw バカですねw トップからはじめるも、今日は反応なし。 出そうな雰囲気なんですけどね。 水面下を狙うため、バイブレーションで。 あたりは少ないが、ないわけではない。 1発目はひ ...

45UP

アベンタ復活?@2019年7月12日釣行記

やっと、梅雨らしい天気で雨が続いています。 こんなとき、ちょっと雨がやんでいる時に、すぐに行ける環境は得ですw で、この間修理したアベンタがちゃんと動くかどうか、確認しに行くことに。 現場につくと、雨 ...

改造アベンタ

アベンタの修理

先日、アベンタで釣った時に、ウインクが片方折れてしまいましたm(_ _)m 釣り上げた時に引っこ抜いたので、着地の仕方が悪く、骨折してしまったようです。 ネットで調べているとよくあることらしい。。。。 ...

また折れました@2019年7月5日釣行記

知り合いが釣りしているらしいので会いに。 つくと現場はベタ凪。 知人が来た時から風がないらしく、何やっても釣れないのでワームの釣りしてだそうです。 あれですね。負のスパイラル(^^) 自分のチョイスは ...

ぎっくり腰

腰やってしまう

いや〜、参りました。 地面に落ちたタバコ拾おうとしたら、持ち上げたとたん腰がピキッ! 激痛が走った後に、動こうとすると痛みが! 近くにいた家族を呼んで、ある程度まっすぐに立たせてもらいましたが、動けま ...

45UP

パラダイス発見!@2019年7月2日釣行記

風が強いので、少しばかり風裏になる場所でバイブレーションで40UP。 風がきつい時は、バイブレーションが使いやすいですねぇ。 気になっていたウィードのパッチを別の角度から狙うと45UP! その後、かけ ...

6月

2019年6月琵琶湖バス釣りおかっぱり総括

今年は5月中旬からバス釣りをスタートさせたので、5月6月の総括を今後のために行っておこうと思います。 まず、フィールドの状況ですが、1,2週間ずれ込んでいる感じです。 水温の変化は5月初旬までは水温の ...

40UP

雨の合間に@2019年6月30日釣行記

一日中雨かと思いましたが、夕マズメはあめがやんでいる! 急いで、準備して現場にGO! やっぱり思った通り、人はいるがすくないw 好きな場所に入れるので、先週50UPが釣れた場所に行くことに。 近づいた ...

Copyright© 続・琵琶湖バスフィッシングブログB3(ビースリー) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.