-
ヒートカッターなんで売ってないの?
最近タバコやめました。 この年になって、ぜんそくが発症。2年前に発作が起こって、今年に入り2回目の発作。 それから、タバコやめました。 で、こまるのがPEラインとリーダーをFGノットでノットを組んだ最 ...
-
ダイワからTALEXのクリップオンサングラス発売!
ダイワさんいいところに目を付けてくれました! 偏光サングラスってなに? 念のため説明しておきますと、偏光サングラスとサングラスは機能面で違います。 サングラスは強い日差しや照明から目を守るためのもので ...
-
ダイワ(DAIWA) グローブ 厚手フリーカットグローブ DG-79008W
寒くなってくると釣りが辛い!! 最近はいろいろと、アンダーやアウターのウェアで温かく動き回れるものが増えてます。 ただ!ただ!指先が冷たい! いろいろとグローブ試してみましたが、なかなか ...
-
鉛シールの重さは?
何周遅れなのかわかりませんがw最近はビッグベイトにはまっています。 サスペンドさせて止めている時にアタックが多いので、フローティングタイプに重りを付ける事が多いのですが、簡単にウェイトを増やせる鉛シー ...
-
フィッシンググリップが欲しい!
2018/05/21 -その他
バス釣り, フィッシンググリップウェーダーを初めてやってわかった事は、バス釣りでもフィッシンググリップはあったほうが良い!ということ。 雷魚やマナズなど釣ったりヒラメ釣ったりしたとき、必要性を感じていましたが、バス釣りでもやっぱり欲 ...
-
スクリュー式フックを拾った!
プラグ投げてると、たまにラインが絡んできてルアーを拾ったりするんですが、琵琶湖で一番多いのは、三又ヘビキャロのリグだと思います。 自分はそう。 で、このあいだ拾ったリグのフックが見慣れな ...
-
気になるフィッシングギア「サビナイフ」
この間、海に釣りに行ったときに、知り合いに借りたナイフがいまいちで、とっても苦労したのです。 じゃあ、自分のナイフはというと、自宅で行方不明にw あったとしても、大したナイフではなかったので、この際新 ...
-
100円のセーフティリアライト買いました!
夜釣に行くと、ヘッドライトを付けているのですが、魚に警戒心を抱いてほしくないので、基本消してます。 だけど、自分がいることは他人にアピールしたい。そのほうが、危険が少ないですからね。 高価なヘッドライ ...
-
バウオ スーパーハードポリアミドプラス
2018/04/09 -その他, 日記
ナイロンライン, バウオ, バウオスーパーハードポリアミドプラス何とも長ったらしい名前で、全然覚える気ありませんがw 昔はいろいろとラインを試しましたが、こいつに落ち着きました。 これ以降のラインはよくわかりません。 巻物はナイロンつかいます。 感度 ...