「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
-
ついに琵琶湖の中は11度に突入
今週の12月6日(水)から11℃に突入しています。 本日12月9日(土)の時点で、11.1℃!来週は10℃突入しますねこれは。 来週も天気は寒くなるらしく、雪が降るかもしれないそうです。 風を受けない ...
-
ラッキークラフト シンバルバイブ
自分が持っているものは、残り1つ。 アルミ合金を二枚組み合わせただけのバイブレーションです。 名前にシンバルとついていますが、シンバルのように音は鳴らず、サイレント。 ただ巻の途中でジャーク入れると、 ...
-
ビッグベイトデッドスロー
今年バス釣り復活した私ですが、浦島太郎状態になっているのも事実。 極寒の中でのバス釣りって、昔はメタルバイブの出番だったんですが。(ソナーなつかしい!) 私の知らない間に確立されたテクニックが、ビッグ ...
-
ジャッカル TNシリーズ
TN65とTN70です。 TNシリーズ皆さんよく使ってますね。バイブレーションといえばTNシリーズと定番になっているのではないでしょうか。 オカッパリをやりだすと、飛距離を稼ぎたいもの。 ジャッカルの ...
-
TDバイブレーションSP
2017/12/05 -バイブレーション
TDバイブレーションSP, ダイワ, バイブレーション最近めっきり出番が少なくなりました。 TDバイブレーションSP。 SPはサスペンドで、TDバイブのサスペンドバージョンです。 通常のバイブレーションはシンキングですが、こいつはサスペンドなので、止めが ...
-
ジャックハンマー
とりあえず、気になるチャターベイトを1つ手に入れました。 ジャックハンマー 1/2oz グリンパンプキンチャート \1,100 「清水盛三&ブレットハイト共同研究」だそうです。ブレットハイトってなに? ...
-
スピニングリールメンテナンス?
2つしかないスピニングリール 自分が持っているリールは7個ありますが、そのうちスピニングリールは2つ。 1つはジギング用で番号はダイワの4500番台。もう1つはバス用とエギング用で兼用しているダイワの ...
-
今週末の琵琶湖
ついに琵琶湖の水温は12℃台に突入です。 2017年12月02日(土)の時点で、12.7℃。昨年の2016年で同じ水温になったのは、12月11日。2015年では12月18日。通常の琵琶湖より1週間寒く ...
-
お気に入りアイテム
ライン切るときいつもいつもハサミを探している自分がおり、非常にめんどうでした。 最初に手にしたのは、ラインカッター付きの安全ピンタイプのピンオンリール。 釣具屋だとこのタイプ多く見かけま ...