今日は、釣りに行く前に釣具屋へ。
最近、シャロークランクを立て続けになくしていたので補充です。
ブリッツをなくしてしまっていたので、ブリッツお目当てですw
釣具屋に行くと、ブリッツの種類が増えてる!
見てると、大きめでリップの短いブリッツMAXがよさげだったので、こいつにしました。
![]() |
OSP オーエスピー BLITZ MAX ブリッツ MAX 鮒鱗 HH86※ 画像は各サイズ共通です。 価格:1,728円 |
大事な大事なバルサB2も、代わりのものが欲しかったのですが、浮力の高いバルサを使った商品がなかった。。。
仕方がないので、前から気になっていた、RTO1.5を購入。
![]() |
価格:1,360円 |
買い物していつもの21時30分ごろに現場に到着。
あれ?連休なのに人がいない?
普段の日曜日の夜は、平日よりも人が少ないぐらいなのですが、連休の時はいつも多いんです。
が、今日は人がいない。寒くなってきたからですかね。
パッケージから開けたばかりのRTO1.5をさっそくマキマキ。
小さいサイズながら、リップが薄いためか、プリプリ感が手元まで伝わりますね。
障害物に当たった後も、うまく乗り越えてくれているようです。
少々のゴミがついても、ちゃんとアクションしてます。
自分の好みのクランクのようです。
で、さっそくウィードをなめたあとに、40がヒット。
ごめんね。これぐらいは引っこ抜かせてもらいましたw
ですが、残念ながらその後が続かない。
あれ?スピニングタックル持ってきたつもりだったのに、2軍のタックルもってきてる!
しかたないので、三又ヘビキャロやりましたが、不発。
ということで、23時に終了です。
今回は、ちゃんとスケールつかって写真撮りましたw