「 投稿者アーカイブ:m-ueda 」 一覧
-
-
TDバイブレーションSP
2017/12/05 -バイブレーション
TDバイブレーションSP, ダイワ, バイブレーション最近めっきり出番が少なくなりました。 TDバイブレーションSP。 SPはサスペンドで、TDバイブのサスペンドバージョンです。 通常のバイブレーションはシンキングですが、こいつはサスペンドなので、止めが ...
-
-
ジャックハンマー
とりあえず、気になるチャターベイトを1つ手に入れました。 ジャックハンマー 1/2oz グリンパンプキンチャート \1,100 「清水盛三&ブレットハイト共同研究」だそうです。ブレットハイトってなに? ...
-
-
スピニングリールメンテナンス?
2つしかないスピニングリール 自分が持っているリールは7個ありますが、そのうちスピニングリールは2つ。 1つはジギング用で番号はダイワの4500番台。もう1つはバス用とエギング用で兼用しているダイワの ...
-
-
今週末の琵琶湖
ついに琵琶湖の水温は12℃台に突入です。 2017年12月02日(土)の時点で、12.7℃。昨年の2016年で同じ水温になったのは、12月11日。2015年では12月18日。通常の琵琶湖より1週間寒く ...
-
-
お気に入りアイテム
ライン切るときいつもいつもハサミを探している自分がおり、非常にめんどうでした。 最初に手にしたのは、ラインカッター付きの安全ピンタイプのピンオンリール。 釣具屋だとこのタイプ多く見かけま ...
-
-
エフリード 90S
気になるミノーをご紹介します。 バス用のミノーはおとなしめの動きをするのですが、このミノーは海のサーフ用のミノーで、シンキングです。 90mmで26gあるので飛びます。 なんといっても特 ...
-
-
三連休
金曜日に休みが取れたので三連休となり、急遽四国に遠征となりました。 11月24日(金)はとても寒く、人も多かったのですが、直ぐにお帰りになられる方が多数。 海から湯気がでて、霧が濃いくて ...
-
-
今週末の琵琶湖
今週に入ってから、水温は13℃台まで下がりましたが、雨が来て盛り返したものの、13℃台のまま。 しばらく、13℃台で安定するのではないでしょうか。 水位は4cm。洗堰放水量は130m3/ ...
-
-
MSバイブレーション買ってしまった
気になって仕方がなく、ついて買ってしまいましたw 今はラトルインしか販売していないんですかね? 頭の方に、大きなラトルが入っているようで、コトコト音が鳴ります。 ボディーの小さめで少なめのラトルがシャ ...