「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

セーフティリアライト

100円のセーフティリアライト買いました!

夜釣に行くと、ヘッドライトを付けているのですが、魚に警戒心を抱いてほしくないので、基本消してます。 だけど、自分がいることは他人にアピールしたい。そのほうが、危険が少ないですからね。 高価なヘッドライ ...

ギア

ローギアのベイトリール

自分のメインのベイトリールは、リョービのイクシオーネなんですが、そろそろヤバイ! 何がヤバイかっていうと、利用するのに耐えがたいほど傷んできてますw 4台持っていたので、パーツどりしまくって、今生き残 ...

月

今週末の琵琶湖

2018/04/12   -日記
 ,

今週末の天気予報。週初めでは雨だったんですが、本日の天気予報を見ると、あまり降らないようです。 土曜日は大潮ですし、また魚動き出すんじゃないでしょうか。 ただ、釣れてる話を聞いていると、40cm以下の ...

12

12℃まで逆戻り

2018/04/10   -日記
 ,

今日の琵琶湖大橋での水温は12.0℃。 4月6日金曜日は13.5℃まで上がりましたが、2日で1.5℃さがっています。 日曜日風もきつく寒かったですからねぇ。 明日は、晴れるようですが、そのあとは天気が ...

BAWO

バウオ スーパーハードポリアミドプラス

何とも長ったらしい名前で、全然覚える気ありませんがw 昔はいろいろとラインを試しましたが、こいつに落ち着きました。 これ以降のラインはよくわかりません。   巻物はナイロンつかいます。 感度 ...

満月

今週の琵琶湖

2018/04/08   -日記
 ,

いやー、今日は寒かったですねぇ。 風もだいぶ強かったしー。たぶん釣りにならんでしょう。 ということで、今日は釣具屋さんに物色しに行ってきました。 ブザービーターとルドラとカットテールとナイロンライン探 ...

43

2018年4月6日釣行記

このサイトは琵琶湖でのバス釣りブログです。 今日は思ったよりしっかりと昼から雨が降っていましたが、23時ごろから雨が止んだようなので急きょ出撃です!   なかなかの量の雨が降っていたので、一 ...

琵琶湖の水温は13℃に

2018/04/03   -日記
 ,

気が付けば、すでに琵琶湖の水温は13℃を突破。 シャローは15℃をこえてますね。 良型の魚はミッドスポーン真っ盛りなんでしょうか。 ランカーサイズが釣れたという話は周りでは聞きません。 自分も苦手です ...

フィッシングエイトANNEX

フィッシングエイトANNEXに行ってきた!

西日本最大級の品揃えは、伊達じゃありませんでしたw ロッドもリールもかなり触れるし、海用のルアー含め、探していたルアーは全てありました! すごいすごい!!   ルアー以外の釣り具は隣のフィッ ...

Copyright© 続・琵琶湖バスフィッシングブログB3(ビースリー) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.